2020年企画展 宝塚歌劇誕生物語~清く 正しく 美しく~宝塚音楽学校編
※新型コロナウイルス感染拡大防止に向けたお願いとお断り
宝塚文化創造館・すみれミュージアムでは、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた取り組みとして、ご来館の皆様へ以下のお願いをさせていただいております。
□ 入館時の体温測定にご協力ください。咳、発熱など体調不良の症状がある方は、ご入館をご遠慮ください。
□ 入館時には、必ずマスクの着用をお願いします。
□ 入館チェックシートにご記入をお願いします。
□ 手指消毒にご協力ください。館内に消毒液をご用意しております。
□ ミュージアム内は飲食禁止です。また、館内での水分補給以外の飲食はご遠慮ください。
□ ミュージアム内では、会話をお控えいただき、近くの方とできるだけ間隔をおいて、ご鑑賞ください。
□ このほか状況により、入館制限をお願いする場合があります。
宝塚歌劇誕生物語~清く 正しく 美しく~宝塚音楽学校編
会期 2020年6月6日(土)~2021年4月18日(日)
自然と文化が織りなす沿線を走る阪急電車…。この沿線では、さまざまな物語が生まれています。
その物語の最初の1ページである鉄道誕生から宝塚歌劇へと焦点をあてた110年間の物語。
今から110年前の1910年3月10日に梅田駅~宝塚駅間と石橋駅~箕面駅間を同時開業させたのが、のちの阪急電鉄(阪急阪神ホールディングス)である箕面有馬電気軌道。その鉄道誕生から、宝塚歌劇団の前身となる宝塚唱歌隊も創設、そして今の華麗なる宝塚歌劇までを『清く 正しく 美しく』をテーマに紐解いていきます。
宝塚音楽学校であった宝塚文化創造館のすみれミュージアムでは、『宝塚音楽学校編』と題して、『清く 正しく 美しく』の教えをどのように教え、育んできたかを映像と展示を中心にご紹介します。
展示物
■ オリジナル映像 『宝塚歌劇誕生物語 清く 正しく 美しく』他
(上映時間は上映ラインナップを参照ください)
■ 宝塚歌劇誕生物語 漫画家 細川貂々書き下ろしのイラストマップ
『宝塚歌劇誕生と発展』を紐解く夢マップ
■ 小林一三が考える 「清く 正しく 美しく」について パネル展示等
■ 小林一三 直筆 「清く 正しく 美しく」扇子
■ 宝塚音楽学校の教え 『金剛石の歌』について
『文化祭』・『初舞台』写真
■ 演出家 岡田敬二が語る 「清く 正しく 美しく」について パネル
■ 作曲家 吉﨑憲治が語る 「清く 正しく 美しく」について パネル
上映ラインナップ
企画展上映
上映タイトル | 上映内容 | 上映時間 |
『宝塚歌劇誕生物語~清く 正しく 美しく~』 | 阪急電車誕生から宝塚歌劇誕生へ至る物語。 |
10:10~ 14:30~ (20分間) |
その他の上映
上映タイトル | 上映内容 |
上映時間 |
『華麗なる演出の世界 内海重典の世界~宝塚歌劇・宝塚まつり・大阪万博~』 | 宝塚歌劇の演出だけでなく、様々なセレモニーや地域のまつりでその力を発揮し、アイディアマンとして今の舞台芸術に与えた影響など、巨匠 内海重典の足跡を映像とともに振り返ります。 内海作品の懐かしい映像や宝塚まつり、大阪万博など貴重な映像満載です。 |
10:50~ (20分間) |
『TCAスペシャル2002』 | TMP音楽祭からはじまり、今は、タカラヅカスペシャルとなった一年に一度、各組のスターが勢揃いして行われる夢の祭典。 2002年に行われた「TCAスペシャル2002」をノーカットでお届けします。 |
11:30~ (DREAM/126分間 LOVE/111分間) |
『宝塚歌劇の設計図 台本と道具帳の世界』 | 宝塚歌劇は様々な役割を持つスタッフを動かしていく緻密な設計図が必要となります。 演出家によって生み出される台本からそれぞれの設計図大道具の道具帳、衣装のデザイン画、照明の構成表などが生み出されます。 演出家 岡田敬二、装置家 大橋泰弘を中心にそれらをご紹介いたします。 |
13:50~ (20分間) |
『宝塚歌劇ができるまで 「舞台ができるまで~大道具・小道具編~」』 | 華やかな舞台の裏側で、お芝居やレビューを支えるスタッフの制作現場に密着した当館オリジナル映像。 2011年10月 大空祐飛 主演 宙組公演「クラシコ・イタリアーノ/NICE GUY!!(ナイスガイ)」の公演の様子とともにご覧頂けます。 |
15:10~ (30分間) |
『宝塚音楽学校 100年の伝統と歴史』 | 宝塚音楽学校の伝統と歴史をまとめた映像の上映。(著作:宝塚音楽学校) | 15:50~ (10分間) |