宝塚国際室内合唱コンクール top
宝塚国際室内合唱コンクールとは

合唱の原点といえる“少人数による室内合唱”の普及、また、音楽を通した国際交流の推進に資する目的で、1984年から開催している「宝塚国際室内合唱コンクール」。金、銀、銅賞と総合1位~3位を目指して競います。合唱を愛する人々が、国境を越え、聴衆も一体となって音楽の楽しさを分かち合う、宝塚から発信する合唱の祭典です。
第39回宝塚国際室内合唱コンクール(2024年)
日時
2024年
7月20日(土)10:00~コンクール、表彰式
7月21日(日)13:00~特別演奏会
会場
宝塚ベガ・ホール(阪急電車 宝塚線 清荒神駅前)
審査員(ABC順・敬称略)
福永 一博、Gyöngyösi Levente(ハンガリー)、長谷川 冴子、本山 秀毅、柳嶋 耕太
主催
宝塚市、(公財)宝塚市文化財団、宝塚国際室内合唱コンクール委員会
後援(予定)
兵庫県、宝塚市教育委員会、宝塚市国際交流協会、全日本合唱連盟、兵庫県合唱連盟、宝塚合唱連盟、朝日新聞社、NHK神戸放送局