第66回 宝塚市展 募集要項
作品裏面貼付票・募集要項(紙面版)はこちら
申込みについて
【応募資格】
16歳以上 (宝塚市民に限りません。)
※出品は1人1点1部門のみとします。(複数部門への出品はできません)
【出品料】
2,000円
(搬入日時点で満30歳未満の方は500円)
※搬入日にお持ちください。
【事前申込期間】
令和6年(2024年)9月19日(木)~10月11日(金)必着
【申込方法】
・次の3つのうちのいずれかの方法で事前にお申込みください。事前申込が無い場合受付いたしません。
(1)宝塚市文化財団ホームページから(こちらのページでリンクボタンが表示されます)
(2)募集要項の出品申込書を郵送 (要切手貼付)
(3)募集要項の出品申込書を宝塚市文化財団に持参(水・日・祝日を除く)
※受付受理の後、事務局から書面での案内送付はありません。上記(1)の場合は受付完了の自動返信メールが届きます。
搬入出について
【搬入日】
10月25日(金)
●10:30~12:00、13:30~15:30 洋画(具象・抽象)、日本画、書
●15:30~16:30 業者の委託搬入のみ
10月26日(土)
●10:30~12:00 写真
●13:30~15:30 彫刻・立体造形、デザイン、工芸
【搬出日】 ※入賞・入選・選外によらず以下の予定で実施いたします。
11月14日(木)
●10:30~12:00 洋画(抽象)、日本画、書
●13:30~16:00 洋画(具象)
●16:00~17:00 業者の委託搬出のみ
11月15日(金)
●10:30~12:00 彫刻・立体造形、デザイン、工芸
●13:30~16:00 写真
上記日程以外での受付はできません。
郵送による出品は受付できません。
【搬入時に提出いただくもの】
●作品(作品裏面貼付票を添付) ●出品料 ●レイアウト写真(展示指示が必要な場合のみ)
●年齢が確認できるもの(満30歳未満の方のみ ※コピー可)
【遠方から出品またはご自身で搬入出ができない方へ】
●業者による搬入出も受付いたします。出品料支払いの代行が可能な業者をご利用の上、上記の日程より「業者の委託搬入・搬出」の時間枠を依頼先の業者にお伝えください。知人や家族による代行はこの限りではありません。
●下記「宝塚市展へ直接搬入できない方へ」にて代行業者をご紹介しております(指定ではありません)。運搬料金や手続き等については各業者へ直接お問い合せください。
●業者に依頼される方で、満30歳未満の方は、名前と年齢が確認できるもの(コピー)を作品に同封してください。
【搬入出についての注意事項】
●混雑緩和のために、部門毎により搬入出の日程・時間が異なっておりますのでご注意ください。特に、各部門の開始時刻は混み合いますので、時間差の来場にご協力をお願いします。
●洋画(具象)部門は混雑緩和のために作品搬出時間を上記受付時間内で個別に指定させていただきます。(個別の搬出時間は作品搬入時にご案内いたします。業者に委託搬出される方はこの限りではありません。)
●搬入口では作品の荷下ろしおよび積み込みに一時停車は可能ですが、作業完了後は近隣のパーキングに一旦車両のご移動をお願いします。あらかじめ近隣のパーキングの場所をご確認ください。
●近隣店舗の駐車のみのご利用は来店者のご迷惑となりますのでおやめください。
●路上での作品の荷下ろしや積み込みは危険ですのでおやめください。
●小品の場合などは、なるべく公共交通機関でご来場ください。
●搬入期間外での作品の受付はできません。また、作品の郵送による受付はできません。ご了承ください。
会場(会期・搬入出場所)
宝塚市立文化芸術センター(宝塚市武庫川町7-64)
会場へのアクセスはこちら
<搬入・搬出で会場へお越しの皆様へ>
●搬入口では作品の荷下ろしおよび積み込みに一時停車は可能ですが、作業完了後は近隣のパーキングに一旦車両のご移動をお願いします。あらかじめ近隣のパーキングの場所をご確認ください。
●近隣店舗の駐車のみのご利用は来店者のご迷惑となりますのでおやめください。
●路上での作品の荷下ろしや積み込みは危険ですのでおやめください。
●小品の場合などは、なるべく公共交通機関でご来場ください。
●搬入期間外での作品の受付はできません。また、作品の郵送による受付はできません。ご了承ください。
審査結果・表彰式・講評について
【結果通知】
審査結果は10月28日(月)12時に宝塚市文化財団ホームページ上で発表いたします。希望者のみハガキでも結果通知いたします。電話による問い合わせはご遠慮ください。
【表彰式】
11月3日(日)午後4時から宝塚文化創造館1階講堂で行います。「記念賞」「特別賞」および「市展賞」から「奨励賞」までの受賞者はご参加ください。(佳作は含みません。)
【講評】
11月3日(日)に審査員による講評会を展示会場にて実施予定です。各部門の開催時間は後日ホームページならびに作品搬入受付時や結果発表・通知時にご案内いたします。
会期(展示)
審査の上、入賞・入選作品を展示します。
2024年 11月2日(土)~11月12日(火) ※6日(水)は休館
午前10時30分~午後5時30分 (最終日は午後3時まで)
入場無料
主催 宝塚市・(公財)宝塚市文化財団
共催 宝塚市立文化芸術センター(指定管理者:宝塚みらい創造ファクトリー)
後援 宝塚市教育委員会・宝塚市文化連盟
部門・規格
洋画、彫刻・立体造形、写真、デザイン、書、工芸、日本画
【全部門共通】
出品は1人1点1部門のみとします。
【洋画】
具象的なもの、抽象的なものの両方とも、作品そのものの大きさが10号(53×33.4cm)以上100号(162.1×162.1cm)以内とします。
組作品の場合は、できるだけ1つの額装に収めてください。
また、額装の場合は簡易額装のこと。(過度な装飾のもの、著しく厚みや幅のあるものなどはさけてください)
なお、出品の際は、具象か抽象かを明記してください。
【彫刻・立体造形】
人力で安全に移動できるもの、かつ床面100cm四方におさまるものとします。(床面95cm四方を超える場合は床置きになります)
【写真】
単写真は、写真画面サイズが半切(35.6×43.2cm)またはA3ノビ(32.9×48.3cm)以上、
全紙(45.7×56.0cm)以内とします。
組写真は、全紙サイズ1枚の額(展示横幅76cm以内)に3枚以内(写真サイズ自由)で収めるようにレイアウトしてください。複数枚の額による組作品は不可とします。すべての写真は、パネル張りまたは額装とします。
【デザイン】
平面作品は作品そのものの大きさがB1サイズ(103.0×72.8cm)以内で、パネル張りまたは額装とします。立体作品は床面90cm四方以内、高さ180cm以内とします。作品についてのコメント用紙(所定用紙)を作品と一緒にご提出ください。(ホームページから事前申込みの場合は不要)
【書】
半切(35×135cm)以内でパネル張り又は額装形式(縦横自由)のものに限ります。
軸装は不可とします。
てん刻作品は2顆以内の印影を1点とし、仕上がりの寸法は30×39cm以内のパネル張りか額装形式のものとします。すべての作品において軸装は不可とします。
楷書による読み下し文(所定用紙)を作品と一緒にご提出ください。(ホームページから事前申込みの場合は不要)
【工芸】
立体作品は床面60cm四方におさまるもの、平面作品は縦150×横120cm以内とします。
種類は問いません。ただし、手芸に準じるもの、魚拓、珍木、盆石等は除きます。作品についてのコメント用紙(所定用紙)を作品と一緒にご提出ください。(ホームページから事前申込みの場合は不要)
【日本画】
作品そのものの大きさが6号以上100号以内で額装形式のものに限ります。
軸装及び屏風は不可とします。
賞・審査員
【各賞】予定
市制70周年・記念賞(3万円) 8点
市制70周年・特別賞(若獅子賞・5万円) 2点 ※満30歳未満対象
市展賞 (7万円) 8点
優秀賞 (3万円) 14点
鉄斎美術館賞 (2万円) 7点
奨励賞 (1万円) 14点
佳作 若干
【審査員】
■洋画
太田八重子・田川絵理・辻 司・中辻悦子・藤井達矢・森本紀久子・モリン児
■彫刻・立体造形
大野良平・田中哲子
■写真
大栗恵・坂本正之・竹田義之・吉野晴朗
■デザイン
相澤孝司・平川義浩
■書
幣原蘭江・山下啓明
■工芸
香川弘一・齊藤美和子・村岡靖泰
■日本画
潮見冲天・松尾喜久子・山市良子
注意事項 ※必ずご確認ください!
●規格の合わないものは受け付けません。
●会場運営上支障のあるもの(破損しやすいもの、他の作品に損傷を与えるもの)は受け付けません。
●搬入から搬出まで約3週間あります。この間の展示に耐えられるよう作品をご準備ください。
●全て作品は著作権法に抵触しない作者個人の創作による、他の公募展で展示されていないものに限ります。これに反する場合、入賞及び入選を取り消します。
●全て作品は室内展示可能で、陳列装置のあるものとします。
●人物作品に関するトラブルは作者が責任を負ってください。
●額装にはガラスを使用しないでください。(アクリルの使用は可とします。)
●作品の裏面の左上に「作品裏面貼付票」を添付してください(立体作品は本体と同封)。貼付票はホームページでもダウンロード、印刷できます。
●レイアウトが複雑なもの、正面がわかりにくいものは詳細および正面を撮影したレイアウト写真を作品と一緒にご提出ください。
●作品には天地および前後がわかるよう裏面等に記載してください。平面作品にはヒートン、ひもを付けてください。
●出品された作品の保管には万全を期しますが、不慮の天災や不可抗力による損傷、来場者や出品者同士の接触による作品破損についてはその責任を負いません。なお、必要な場合は出品者で保険をおかけください。
●電源を必要とする作品については、必ず事前の申し込み時にご連絡ください。
●出品者の都合により返還期間、時間を過ぎた場合、作品の保管責任は負いません。
●審査結果についての異議はお受けできません。
●展示作品はPR映像や宝塚市文化財団ホームページ上に掲載、または市の広報資料等に使用することがあります。
●市展賞、若獅子賞および市制70周年記念賞受賞作品については、会期終了後、引き続き宝塚市役所本庁舎内での展示をお願いすることがあります。
●出品にかかる個人情報は、宝塚市展および関連企画(長寿展など)の運営のみに使用いたします。
●会期中は、展示作品の写真撮影をお断りしませんので、ご了承の上、ご出品ください。
宝塚市展へ直接搬入できない方へ <作品運搬業者のご紹介>
※指定業者ではありません。
※運搬料金等は出品者のご負担となります。詳しくは各業者までご連絡ください。
※「宝塚市展の運搬」と各社にお伝えいただければスムーズです。
・富島運輸株式会社
〒553-0003 大阪市福島区福島1-4-2
TEL:06-6451-0097
・株式会社C&M
〒664-0028 伊丹市西野7-3-1 B-416
TEL:080-4393-3223
・株式会社静観堂(書部門 表具・表装)
〒557-0013 大阪市西成区天神の森1-3-19
TEL:06-6661-6815
募集要項(紙面版の配布)について
募集要項は、宝塚市内公共施設にて6月中に順次配布予定です。
(前回・前々回の宝塚市展で出品された方へは募集要項を発送しております)
郵送をご希望の方は、120円切手(2枚希望は140円)を同封の上(封筒は不要です)、「宝塚市展要項希望」と書き添えて、以下の住所までお送りください。
※本ページ上部の「募集要項」(紙面)がデータでご覧になれます。
(公財)宝塚市文化財団 市展係
〒665-0845
宝塚市栄町2丁目1番1号 ソリオ1の3階
お問い合わせ
(公財)宝塚市文化財団 市展係
TEL : 0797-85-8844(9:00~17:30 ※日・水曜・祝日を除く)
FAX : 0797-85-8873
Email : info@takarazuka-c.jp