第32回宝塚ベガ音楽コンクール・声楽部門 本選結果
第32回宝塚ベガ音楽コンクール 結果発表
2022年6月26日(日)に「第32回宝塚ベガ音楽コンクール本選(声楽部門)」を宝塚ベガ・ホール(宝塚市清荒神1丁目)で開催し、入賞者が決定いたしました。
同コンクールは有能な演奏家を発掘・育成し、音楽文化の向上に寄与することを目的に平成元年から毎年実施しておりましたが、昨年に続き、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため予選をオンライン審査で実施いたしました。
本選には予選審査を通過した16名が出場。審査の結果、1位に上ノ坊航也さん(27歳、三重県北牟婁郡紀北町)が選ばれ、賞状と賞金50万円が贈られ、併せて兵庫県知事賞も受賞されました。上ノ坊さんには、令和5年(2023年)に宝塚ベガ・ホールで開催予定の入賞記念演奏会「ベガ・ウィナーズコンサート」(主催:宝塚市文化財団)に出演していただきます。
また、3年振りに聴衆審査員による審査が実施され、聴衆審査員特別賞には上ノ坊航也さんが選ばれました。
第32回宝塚ベガ音楽コンクール 審査結果(声楽部門)
順位 | 氏名 | 声種 | 年齢 | 出身地 |
1位 | 上ノ坊 航也(うえのぼう こうや) | テノール | 27 | 三重県北牟婁郡紀北町 |
2位 | 坂本 樹生(さかもと たつき) | バリトン | 24 | 兵庫県姫路市 |
3位 | 湯浅 貴斗(ゆあさ たくと) | バスバリトン | 27 | 奈良県奈良市 |
4位 | 下林 一也(しもばやし かずや) | バリトン | 33 | 滋賀県大津市 |
4位 | 斉藤 園子(さいとう そのこ) | ソプラノ | 38 | 茨城県古河市 |
6位 | 畑 友実子(はた ゆみこ) | ソプラノ | 36 | 兵庫県宝塚市 |
入選 | 脇阪 法子(わきさか のりこ) | ソプラノ | 31 | 滋賀県長浜市 |
入選 | 斉戸 英美子(さいと えみこ) | ソプラノ | 31 | 兵庫県西宮市 |
入選 | 有本 康人(ありもと やすと) | テノール | 29 | 和歌山県海南市 |
入選 | 西影 星二(にしかげ せいじ) | テノール | 30 | 兵庫県神戸市 |
入選 | 金沢 貴恵(かなざわ きえ) | ソプラノ | 32 | 東京都江東区 |
入選 | 西條 智之(さいじょう ともゆき) | バリトン | 39 | 埼玉県入間市 |
入選 | 山口 慧(やまぐち けい) | ソプラノ | 36 | 山口県山口市 |
入選 | 的場 正剛(まとば まさたか) | バリトン | 35 | 兵庫県西宮市 |
入選 | 佐藤 もなみ(さとう もなみ) | ソプラノ | 22 | 兵庫県伊丹市 |
入選 | 宮後 優(みやご ゆう) | ソプラノ | 27 | 大阪府大阪市 |
兵庫県知事賞 | 上ノ坊 航也 | |||
宝塚演奏家連盟賞 | 畑 友実子 | |||
聴衆審査員特別賞 | 上ノ坊 航也 |
※入選は出演順。
※年齢は2022年6月26日時点。
■講評:斉藤 言子 審査員長
皆様、本日はたくさんの演奏を聴かせていただきとても良い時間でした。嬉しく思います。そして今日のために東京からお越しいただきました佐々木先生、永井先生ありがとうございました。コロナ禍の中での録画審査で約90名の演奏を聴かせていただきましたが、皆さんとても気合いの入った演奏で私たちも緊張して聴かせていただきました。そしてその中から選ばれた16名が本日の本選で歌われました。本選は録画と違って対面の一回勝負、実力が発揮できた方や普段よりちょっとできなかった方、様々いらっしゃるかと思いますが、皆様とても良い演奏をなさったと私どもは思っております。本日はジャンルの違う3曲を演奏していただきました。皆さんよく考えられたプログラムで、演奏する方も審査する方もとても緊張感のある環境で一生懸命な皆さんの演奏を聴かせていただきました。コンクールはこれが結果ではなく、これからの出発点の一つです。これからの皆様へ、審査員の先生方からのアドバイスを少しお伝えさせていただきます。コロナ禍でマスクを着用してレッスンも多かったかと思います。声楽家は自分の身体が楽器で、ホールの響きと一体化して自分の楽器がどう響いていくかという感覚がとても大切です。今回が皆様にとって貴重な経験の一つとなればとても嬉しいです。そしてその感覚をどうか大切に、これからも持ち続けていただきたいと思います。コンクールですから大きな曲を歌いたい気持ちもあるかと思いますが、若い内には自分にあったレパートリーをしっかりと勉強していくことが大切です。そして自分の個々の感覚や感情は大切ですが、演奏に関してはまず作曲家の要求など楽譜の内容を大切に把握し、その中で表現することを勉強していただきたいと思います。歌は唯一言葉の付いた音楽です。声は一番大切ですが言葉の発音・表現もきちんとできているか、客観的に録音や先生方に聴いてもらうなどして再確認することがとても大切です。今回のコンクールが皆様の今後の大きなステップとなりますことを願いまして挨拶にかえさせていただきます。ありがとうございました。