ベガ・ホール、ソリオホール、文化創造館の利用制限について
ベガ・ホール、ソリオホール、文化創造館の利用制限について
1月13日、新型コロナウイルス感染症にかかる緊急事態宣言が発令され、兵庫県も緊急事態措置の実施区域となり、20時までの営業時間の短縮や不要不急の外出自粛等が要請されています。これを受けて文化財団が管理運営する施設については、1月15日(金)から下記のとおり開館時間を原則20時までに短縮いたしますので、皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。
開館時間中の利用につきましても、検温や手指の消毒、マスク着用等の感染対策にご協力ください。
なお、この対応は現在のものであり、今後、国・県・市の方針や社会情勢、感染状況の変化により、見直して参ります。
利用制限の内容について
1)期間 令和3年1月15日(金)~令和3年2月7日(日)(緊急事態宣言発出の末日まで)
2)施設 ベガ・ホール、ソリオホール、宝塚文化創造館
3)内容 イベントの定員制限の強化(収容定員の50%以下)
原則夜間20時までの開館時間短縮
※ただし緊急事態措置適用日以前に販売している公演については対象外となり、50%以上の収容率でも開催可能です。(ただし適用日以降は50%以上の追加販売は不可となります。)
※ただし緊急事態措置適用日以前に販売している公演については対象外となり、20時以降の終演でも開催可能です。
※緊急事態措置期間の20時以降の利用については、新規受付を停止します。
※緊急事態措置期間中に前売券を販売される場合は、定員の50%以下での販売をお願いします。
※緊急事態措置に伴う施設の利用、催しのプログラム変更等については、各ホールにご相談ください。
この度の緊急事態措置に伴う開館時間短縮により、利用の短縮または利用を取消しする場合については、各ホールまでお問い合わせください。