宝塚こどもいけばな教室
日本の伝統文化「いけばな」の教室です
日本の伝統文化「いけばな」の教室です。いけばなの歴史やお花の扱い方を教わったり、筒や水盆をつかって花をいけたりします。また、基本的な礼儀作法も習います。最終回は「たからんまつり」の会場で作品を展示発表します。ぜひ日本の文化を体験してください。
開催日時・会場
【募集開始】2023年11月6日(月)10:00~12月22日(金)
【開催日時】2024年1月13日(土)~3月31日(日)
第1回 | 1月13日(土) 9:30~11:30 | 第2回 | 1月20日(土)10:00~11:30 |
第3回 | 1月27日(土)10:00~11:30 | 第4回 | 2月 3日(土)10:00~11:30 |
第5回 | 2月17日(土)いけばな展見学 | 第6回 | 2月24日(土)10:00~11:30 |
第7回 | 3月 2日(土)10:00~11:30 | 第8回 | 3月16日(土)10:00~11:30 |
第9回 | 3月23日(土) 10:00~11:30 | いけこみ | 3月29日(金)14:00~17:00 |
作品展示 | 3月30日(土)10:00~17:00 | 作品展示 | 3月31日(日)10:00~16:30 |
【開催会場】ソリオカルチャー(ソリオホール会議室)※JR・阪急宝塚駅下車すぐ ソリオ1の3階
※最終回は「たからんまつり」の会場で作品を展示発表し、展示終了後には宝塚いけばな協会から修了証の授与があります。
講師
吉野 青薔(よしの せいしょう)/宝塚いけばな協会相談役、草月流、宝塚市在住
対象
小学2年生~中学3年生
※先着順。定員に達し次第締め切ります。
参加費
18,000円(花材費、いけばな展参加費含む)
※はさみ、持ち帰り用の花袋はご用意ください。
お申し込み・お問い合わせ
(公財)宝塚市文化財団
Tel:0797-85-8844(9:00~17:30 ※日曜・水曜を除く)
電話または申込フォームからお申込みください。
〒665-0845
宝塚市栄町2-1-1 ソリオ1-3階